2日目の記録になります。
朝
ホテルの朝食バイキングにて。和洋があるけどこの日は洋食。
そのあとは札幌時計台を見学しました。
お昼
札幌時計台を見学したあとは電車で小樽へ。吹雪の中、アーケードに退避したところカフェを発見。
老舗!
チョコレートパフェをいただきました。
入店時人が居なかったので穴場なのかな?と思いましたが、この写真を撮った後に人がぞくぞくと入ってきました。
タイミングが良かっただけみたいです。
そして付近の散策を終え、お昼ご飯は三角市場の生うに丼とイカさし!
1時間ほど待ちましたが泣くほど美味しかったです……!
その後は小樽運河まで歩きました。
とにかく寒く、この旅行の中で最も過酷な時を過ごすこととなりました。寒い!
道中で駆け込んだ休憩所にあったワイングラスタワー。
夜
札幌へ戻り、予定の時間まで少しあったためテレビ塔の展望台へ。中に入ったタイミングが良く、レーザーショーを見ることができました。
EDMみたいなBGMが流れていました。(写真はレーザーショー開始前のもの)
そして19時、メシフレンドと約束していたジンギスカンのお店キリンビール園へ。
食べ放題&飲み放題で最高の時間を過ごすことができました。メフレありがとう!
飲み放題メニュー、延々ビールだけを飲んでいました。ビール ビール美味しい(語彙力)
ジンギスカンとビールで優勝した後は、予定にはありませんでしたがその場のノリでこの日も夜パフェをキメました。
お花のチョコレートの写真が上手く撮れない図。あからさまな匂わせフォトみたいになって面白い。
ホテルへ
帰ってきたのは23時頃でした。二日目は超ハイカロリーな素晴らしい日でした。
ひたすら食べてばっかりでしたが小樽を死ぬほど歩いたので実質ゼロカロリー!