期間
2025/01/11 11:00~2025/01/26 4:59
観測期間
2025/01/11 11:00~2025/01/26 4:59
コンテスト詳細
最終維持ライン
5,929pt(前シーズン比+106pt)
維持ライン推移
GRADE7のデータが蓄積されてきたので前シーズンからGRADE7に絞って掲載
赤線が今シーズンで青線が前シーズン。黒い点線はシーズン8で難易度マスター実装前のもの
続いて前日比で見た維持ライン上昇ペース
N.I.A編が前シーズンの開幕と同時に実装され、それからちょうど1シーズン経過したということでカスタムメモリーがひしめく環境になった今シーズン。維持ラインボーダーはGRADE7の弊グループ観測史上最高の5,929ptであと少しで6,000ptに届こうかというところ。GRADE6→7の昇格ライン基準にはまだ届かない(最後に観測したのが14日開催のシーズン9で5,765pt。今シーズンは同日では5,583pt)が、編成枠が多い分残留ハードルはN.I.A編実装前のGRADE6よりは厳しくなっていそう
対戦相手にもカスタム済メモリーが散見されるようになり、特に開幕系のメンタルスキル、サポカ産メンタルスキルで効率よくバフを盛れるようになった点が大きくセンス・ロジックは平均スコアが大幅に伸びた印象がある。また、審査基準が極端ではなかったためか育成傾向にもばらつきが見られ、全ステータスを平均的に伸ばしている編成やVoViに振り切りDaを捨てた編成も観測された。全ステージで単騎10万点以上が出ることが確認できたので今シーズンは育成自由度が高そうな印象だった
感想
ステージ1
開幕4ターンに火力を出せるのは強気組だろうということで麻央、星南は確定。残り1枠は育成リソースと相談して全力清夏を採用。途中で全力佑芽を入手したが思うようにスコアは伸びず。全力組を入れるくらいならセンスを入れた方が良いかと考えたがリソースが割けず断念。またCampus mode!!の厳選に苦戦し麻央の本領を発揮させられず終盤は全く勝てなくなってしまった。麻央がとにかく強く、麻央が仕上がっているかどうかがボーナスを拾えるかを左右するステージだった。勝率は64.00%でラスト3日での勝率下降が10ポイントを超えてしまっていた
ステージ2
最終2ターンで集中がそれぞれ1.5倍になるという新しいタイプのアイテムが登場。編成したのは星南、咲季、千奈。咲季は途中でCMリーリヤに交代。こちらもステージ2同様Campus mode!!の厳選に苦戦。とにかくカスタム済バニラのメモリーが全然入ってくれない……
キーパーソンは星南で、体力を温存して追加ターンを活かすために生徒会を試したり元気カスタムのひと呼吸を入れてみたりしたがあまり振るわず、最終的にはファンサ2枚&魅惑の視線に
負けた試合の対戦相手を見てみると「キメ顔で自撮り」の好調カスタムを入れている人が多く、1ターンのバフの重さの重要性を思い知ったステージだった。元気カスタムひと呼吸も強いと思うが流石に好調7ターンには及ばないか。勝率は終盤にやや落ち76.00%
ステージ3
アイテムで最低限の好印象を確保できるためやる気特化しても事故が起こりにくいステージだったのではないかと思う。編成したのはリーリヤ、姫崎さん、咲季。咲季は中盤から千奈と交代。やる気組は「ワクワクが止まらない」のわたぼうカスタム(アストルティア的な意味で)と紙吹雪の火力カスタムがとにかく強く、カスタム無しではかなり厳しい印象だった。また、サポカ産カードもこれまでなかなか活かしにくかった「心のアルバム」に行動回数追加カスタムが登場し現役カードへ変貌。サポカ自体のアビリティも有用で「みずたまりスキップ」の出番はそろそろ終了かと感じた。勝率は86.67%で、リハの平均スコアが7万を超えたリーリヤが大貢献してくれた
全体勝率は82.67%で前シーズンより微増したものの順位は90位と前シーズンより落ち込んだ。4日目以降全勝できた日が少なく、格下戦の獲得ptがかなり下がってしまったことが要因と思われる
総評
いよいよN.I.A環境になってきたことを実感したシーズンだった。カスタム済メモリーは当然として、Campus mode!!ではアイテムのトリガーとなるスキルも含めた厳選が求められ、獲得カードを相対的に絞りにくいN.I.Aではとにかく回数を重ねて周回する必要が出てきた。代わりにN.I.Aでは活動週が多い分アイテムは拾いやすくなっているはずなので、CM組を除けば個人的には今の方が楽かなと思う。「戻す」の実装はL編のうちに来てほしかった……
次シーズンはロジック偏重、かつ露骨な好印象向きステージが来るということでフェスでことねを引かなかったことが響いてきそうな予感がしている。審査基準はほぼ平坦なため育成自由度は高そう。開幕の属性は恐らくランダム……か不安だったのでこれを書いている途中にリハーサルをステージ102回分回してみたところ、Viが約90%、Voが約10%でDaは一度も観測できなかったので、開幕はVi前提で考えたいと思う(集計結果はこちら)
ともあれこれで3シーズン連続最終2桁に残ることができて達成感があった。CM厳選にくじけず次シーズンも食らいついていきたい