中多紗江 スキBAD 初見感想

2023/05/30

アマガミ

t f B! P L

中多さ……紗江ちゃんのスキBADを見ました。

紗江ちゃんのお話は元々スキルートの主人公が最後まで煮え切らない態度を取り続けますが、そんな中でも健気に主人公を慕ってくれるので良心が痛むルートだなと感じていました。

スキBADはヒロインごとに結末が全然違うのでどうなるのか分からないという状況で、個人的には紗江ちゃんが「煮え切らない主人公に対し自分のことをフラせる」という終わり方かなと予想していました。

スキルートの主人公の態度がずっと曖昧でプレイヤーの私ですらモヤモヤしていたくらいなので、恐らくそこを掘り下げて「もういいです」みたいな……。

実際どうだったか

実際にスキBADを迎えての感想ですが、想像を絶するレベルの裁きが降りかかったな、と感じました。

そりゃあ自分のことをフラせるなんて、考えてみればクリスマスデートの中でも主人公に対してやったわけで、わざわざ別EDのスキBADで焼き直すなんてありえない話ですよね。

ただ正直倒れて入院→主人公と会話すらせずに転校なんて結末になるとは。
良心に訴えかける何かがあるとは思っていたけど、想像を超えてあまりにも後味が悪い(褒めてる)エピローグでした。

何が辛いって、待ち合わせに来ない主人公に対しても「先輩、喜んでくれるかな」と主人公を信じ続けていたり、エピローグでも「私は……どうすればよかったんですか……」と自分の非を探している描写が最後の最後まであったのが辛かった。
なんとなく気恥ずかしくて私はずっと紗江ちゃんのことを「中多さん」と呼んでいたのですが、エピローグのその言葉を聞いた時に思わず「紗江ちゃんは何も悪くないよ」と声が出ていました。

本当に何も悪くないんですよね紗江ちゃんは。
健気に主人公を慕って、自分からアタックして付き合って、デートもして、煮え切らない態度を取られても信じ続けて、最後に裏切られる。
こんなの無理でしょ。何も悪くないのに。

紗江ちゃんスキBADを見るためにもう一人のスキヒロインには七咲を選んでいて、七咲のスキBADを先に見ていたんですよ。
七咲のスキBADは棚町薫と同じく最終的に許してくれる終わり方だったので、落差がすごかった。
「七咲の結末は読めないけど多分中多さんの方が重い終わり方するだろうから先に七咲見よう」って感じで七咲→紗江ちゃんの順で見たのですが、先に紗江ちゃん見てたら七咲を見れずに心が死んでいたのでこれで正解でした。

主人公に介入の余地が無いまま救いのない結末を迎えヒロインの心の傷が癒えないという点で、絢辻さんのスキBADと似たところがあるなと思いました。
絢辻さんのスキBADもかなり印象的だったので以前感想を書きましたが、まだ見ていない梨穂子と森島先輩のスキBADにもこういう後味の悪い結末が用意されているのかとても気になるので、心がまた元気になったらそちらも進めていきたいです。

自己紹介

自分の写真
Japan
このブログはPCでの閲覧を想定しています

QooQ