N.I.A編スケジューリングメモ

2024/12/31

アイマス 学園アイドルマスター

t f B! P L

11人分のtrueを見たので試行錯誤の結果をメモ
体力がカツカツなのでサポカやメモリーで体力回復を1~2枚挟むと安定する
集中、好調、好印象、強気で親愛度17から20直行を確認済

1次オーディションまで

1週目:レッスン
2週目:営業(強化済スキルカードの取得)
3週目:差し入れ(Pポイントが100以上あるならおでかけ)
4週目:レッスン(8週目で審査基準1位>2位になるように)
5週目:営業(Pポイントが50未満ならPポイント優先)
6週目:おでかけ(50ポイント支払って体力回復&カード変換)
7週目:営業(Pポイントを最低40、できれば100以上に。140以上なら自由)
8週目:特別指導(パラメータ上昇回数追加が最優先、次にコスト)

オーディション報酬アイテムはワッペン 好印象ならバンド

2次オーディションまで

10週目:おでかけ(50ポイント支払って体力回復&カード削除/変換)
11週目:レッスン(体力回復アビリティがある場合は対象レッスンを優先)
12週目:営業(体力が13以下なら体力回復、次にPポイント)
13週目:おでかけ(Pポイントを100以上残すもしくはカード削除/変換)
14週目:レッスン(審査基準1位が2位の1.5倍程度になるようにする)
15週目:営業(投票数が多い方どちらか。体力が8以上残るように)
16週目:レッスン
17週目:特別指導(ワッペンが無い&体力が5以下なら休む)

オーディション報酬アイテムはカスタム対象が未強化ならブレスレット、それ以外は自由

最終オーディションまで

19週目:おでかけ(50ポイント支払って体力回復&カード削除/変換)
20週目:レッスン
21週目:営業(投票数が多い方どちらか。ワッペンがあるなら体力を可能な限り節約する)
22週目:ワッペンがある&体力2以上なら特別指導、それ以外なら休む
23週目:レッスン(最終までに審査基準1位が1,700程度になるようにする)
24週目:営業(体力が8以上残るように選択)
25週目:レッスン
26週目:体力が半分以上なら特別指導、半分以下ならおでかけ(体力回復&カード削除/変換)

自己紹介

自分の写真
Japan
このブログはPCでの閲覧を想定しています

QooQ