トレサ Single Story チャートメモ

2020/12/20

RTA

t f B! P L

この記事について

以下の記事及び動画を参考に、自分用のメモとして作成。

タイマースタート

  • NEW GAME選択後、トレサを選んで「はい」を押した瞬間  

リプルタイド

  • ゲームが始まったら武器屋でウルフボウを購入→装備  
  • レオンとの会話後は、右にいる赤い服の商人から眠り草を購入  
  • イベントを進めマイヤ洞窟への道へ

 マイヤ洞窟への道

  • 基本的に戦闘からは逃げる  
  • 鳥と貝→槍でブレイクして逃げ

マイヤ洞窟

  • 海賊を狩ってレベルを上げる
  • 海賊→弓、蛇→槍がそれぞれ弱点 防御→ブレイクしてブースト風呼び  
  • セーブポイント前の分かれ道で右折して「雷の精霊石」を宝箱から回収 

ミック&マック戦

  1. ブースト1槍→ミック  
  2. 弓→マック  
  3. 風よび→マック  
  4. 風よび→マック(以降トレサのブーストゲージMAXまで耐える)
  5. ブースト3風よび→マック(ブレイク)  
  6. 雷の精霊石(ミックブレイク&マック撃破)  
  7. ブースト3風よび→ミック(撃破)  

リプルタイド

  • 自宅に行く  
  • 街から出る  

東リプルタイド海道

  • 逃げる  
  • 先制攻撃が取れたら狩っても良い

北リプルタイド海道

  • 同上  

東アトラスダム平原

  • 逃げる  
  • 蛙と豚→弓、蟻→槍 

アトラスダム

  • 王城前でサイラス加入
  • 右へ向かい地下研究室へ  

地下研究室

  • 入ってすぐは右  
  • 雑魚戦を1~2回行い、JPを稼ぐ
    • 魔導機(氷)は槍でブレイク→炎と風  
    • 魔導機(炎)は槍でブレイク→氷と風  
    • 骨は杖2でブレイク→ブースト風  
    • コウモリは槍と弓と氷
  • セーブポイントの先の通路の先で宝箱から「古びたコイン」を回収  
  • JPが30貯まったらトレサにアビリティ「傭兵よび」を覚えさせる  

ラッセル

  • 弱点:剣短杖氷風

  1. トレサ→氷の精霊石(大) 
    サイラス→ラッセル杖殴り    
  2. トレサ→集金(51%)1920リーフ入手  → 失敗したら次のターンも
    サイラス→防御(次ターン先頭)  
  3. サイラス→ブースト3杖(ブレイク) 
    トレサ→ブースト3傭兵よび(山賊)800リーフ(撃破)  

アトラスダム

  • 右の王立学院の学長へ行きイベントを進める  
  • 【探る】広場中央の女の子「光の精霊石(大)」左側の木のそばで回収  
  • 街から出る  

東アトラスダム平原

  • 雑魚は基本的にトレサのブースト1傭兵よび(山賊)で狩る  

北アトラスダム平原

  • 雑魚は基本的にトレサの①傭兵よび(山賊)で狩る  
  • 最初の分かれ道を左に行って森へ  
  • セーブポイントを左に行って森へ  

夜啼きの森

  • 少し奥に入り、宝箱から「1500リーフ」を回収して戻る  
  • 入口付近でエンカ→「光の精霊石(大)」で倒しJPを稼ぐ    
  • サイラスのJPが130を超えたらアビリティとサポートアビリティを習得させる  
    • アビリティ
      • トレサ→「BPパサー」  
      • サイラス→「大氷結魔法」「大雷撃魔法」  
    • サポートアビリティ
      • トレサ→「アイテム消費なし」  
      • サイラス→「エンカウント半減」  

北アトラスダム平原

  • この時点でお金が7000ほど残るように  

北フレイムグレース雪道

  • 左方向に道なり  

西フレイムグレース雪道 

  • 分かれ道は下、左、右と進む  
  • セーブポイントはスルーし、氷の洞窟に一度入りすぐに出る(エンカウント歩数リセット)  
  • 以降左に道なり  

北シ・ワルキ森道

  • 下方向に道なり  

シ・ワルキ

  • ブクマ目的なのですぐに街を出る  

 北シ・ワルキ森道

  • セーブポイントを左、以降道なり  

西シ・ワルキ森道

  • 分かれ道は上  

東ヴィクターホロウ森道

  • まっすぐ進み、分かれ道から少し行ったところから右に入る  

狩王女の祠  

  • 宝箱から「復活のオリーブ(特大)」を回収  
  • 狩人ジョブ入手(設定はあと)  

東ヴィクターホロウ森道

  • 左に戻り、別れ道を左、看板を下、坂を下って左  

ヴィクターホロウ

  • ファストトラベル→リプルタイド  

リプルタイド

  • 道具屋の下の道から宿屋前へ  
  • 【探る】宿屋前の女「雷の精霊石(特大)」すぐ左側の木の近く  
  • 街から出る  

東リプルタイド海道

  • 分かれ道を下
  • 次の分かれ道は右(木の橋)  
  • 次は下 
  • 鳥が二体出てきたら大雷撃でブレーク→逃げ  

北コブルストン山道

  • 道中の2つ目の宝箱から「1200リーフ」回収  
  • 分かれ道は左  

北ストーンガード山道

  • 分かれ道は左  

雷剣将の祠

  • 剣士ジョブ入手(設定はあと)  

北ストーンガード山道

  • 分かれ道は右、上、上  

月隠れの海道

  • 道中のセーブポイントでエンカリセット  
  • ロード後は左へ  

紳商伯の祠  

  • 商人ジョブ入手(設定はあと)  

月隠れの海道  

  • 分かれ道は上  

西ゴールドショア海道

  • 分かれ道は上、上  
  • セーブポイントから右  

ゴールドショア

  • 【探る】入ってすぐの老人「雷の精霊石(特大)」→砂浜の船で回収  
  • 酒場左の宝箱から「雷の精霊石(大)」を回収  
  • 街を出る  

  西ゴールドショア海道

  • 分かれ道は上(木の橋)、上、上、上  

西グランポート海道

  • 分かれ道は左  
  • 入ってすぐ下にある宝箱から「風の精霊石(特大)」を回収しすぐに戻る  

西ゴールドショア海道

  • すぐ下に見えている宝箱から「雷の精霊石(大)」を回収しすぐに戻る  

西グランポート海道

  • 分かれ道は右、下  
  • 左側崖下の宝箱から「20000リーフ」を回収  
  • 戻って右  
  • 道中のセーブポイントでエンカリセット    
  • 下の桟橋の奥の宝箱から「雷の精霊石(特大)」を回収  
  • 戻ってセーブポイントから右へ  

グランポート

  • ブクマしすぐ出る   

西グランポート海道 

  • セーブポイントの分かれ道を上  

腐王の入り江

  • 最初は右へ  
  • 橋は渡らず手前で右へ進み宝箱から「風の精霊石(特大)」を回収  
  • 橋を渡って道なり、先の宝箱から「30,000リーフ」を回収  
  • ファストトラベル→グランポート 

グランポート

  • 奥へ進み露店街へ  
  • 【買取】露店左側の赤いマントの客から「BP回復のザクロ(特大)」  
  • 【買取】その左側にいる緑の帽子の商人から「BP回復のザクロ(特大)」  
  • 左の砂浜の宝箱から「銀の入った革袋」を回収し大競売場へ  
  • ステージ奥にある宝箱から「25000リーフ」と「目が眩む美術品」を回収  
  • ファストトラベル→シ・ワルキ  

シ・ワルキ

  • ハンイットに話しかけ仲間にする  
  • 左に進みそのまま森に入る  

ささやきの森への道

  • 分かれ道は上  

ささやきの森

  • 左へ進み、すぐの分かれ道は上、上、右、左  

ギサルマ戦  

  • 弱点:剣弓氷雷光  
  • 予定消費アイテム
    • 雷の精霊石(特大)×2  
    • 雷の精霊石(大)  

  • 3人順番に雷の精霊石を使用で撃破  
  • できればトレサが特大を投げられると良い
  • 味方が死んでも無視  

シ・ワルキ

  • 街を出る  

 北シ・ワルキ森道

  • セーブポイントの見える分かれ道は左  

  • リスは弓or雷、モスは杖でブレーク  

シ・ワルキ森道

  • 分かれ道は右、セーブポイントの分かれ道も右  

北ボルダーフォール崖道

  • セーブポイントの分かれ道は右、次も右  

ボルダーフォール

  • テリオンに話しかけ仲間にする  
  • レイヴァースの屋敷へ  

レイヴァースの屋敷

  • 開幕左  
  • セーブポイントの見える階段を上って左、大部屋が見えるまで左へ道なり  
  • 次の部屋に入ったらリセットしてエンカリセット  
  • ロードしたらまた部屋に入り、階段を上って右  
  • 分かれ道は階段を下って右へ  
  • 宝石に近づくとボス戦  

ヒースコート戦

  • 弱点:短弓炎氷雷  
  • 予定消費アイテム:風の精霊石(特大)  
  • 全員でシールドを2枚ずつ削ってとどめを刺す

  1. テリオン:短剣2→ヒースコート 
    トレサ:弓2→ヒースコート 
    サイラス:大雷撃魔法 
    ハンイット:弓2→ヒースコート(ブレイク)  
  2. サイラス:ブースト2大雷撃魔法 
    トレサ:風の精霊石(特大)  

  • 街を出る  

北ボルダーフォール崖道

  • 来た道を戻り、セーブポイントの分かれ道で左(橋)  
  • 道なりに進み分かれ道は左(橋)  

南ボルダーフォール崖道

  • セーブポイントの分かれ道は左  

南クオリークレスト崖道

  • 橋を渡る  
  • セーブポイントの分かれ道は右、すぐ上  

クオリークレスト

  • トレサ2章開始する  
  • 【買取】階段上の親父から「クズ石」  
  • 【買取】1500リーフを得たら上の階段を登ったところにいる男から「雷の精霊石(大)」と「雷の精霊石(特大)」  
  • 階段を上って上のマップへ  
  • 【買取】緑の吹き出しの出ている3人から「クズ石」をそれぞれ購入  
    • 酒場の左に進んだところに1人 
    • 最初にクズ石を買った人が1人  
    • そこから左に進んだところに1人  
      • 3人目の近くの宝箱から「金鉱石にみえるもの」を回収  
  • 広場へ行きイベント消化  
  • 街から出ようとする  
  • 街の左上から出る  
    • 街中のセーブポイントからずっと左  

モーロックの屋敷への道

  • 突き当りまで左、途中で見える宝箱はスルーして上  
  • セーブポイントから右へ進み宝箱から「5000リーフ」を回収  
  • 敵にエンカウントした場合は雷の精霊石(特大)を使って倒す
  • エンカウントしない場合は屋敷の中でJP稼ぎをする    

モーロックの屋敷

  • 階段を上って右  
  • 突き当りで階段を降りる  
  • 途中の上り階段を登り、セーブポイントをスルーして奥の部屋へ  
  • リセットでエンカリセット  
  • 階段を上って2つ目の部屋の中の宝箱から「スピードヘルム」を回収  
  • 装備とジョブとアビリティの変更・習得を行う  
    • 装備
      • サイラスの頭→スピードヘルム  
    • ジョブ
      • トレサ→狩人  
      • サイラス→剣士  
      • ハンイット→商人  
    • アビリティ
      • トレサ→ねんちゃく糸  
      • サイラス→千本槍、挑発(挑発はエスメラルダ戦までにあればOK)
      • ハンイット→ねんちゃく糸、傭兵呼び 
      • テリオン→フクロウ  
  • 道なりに進み階段を降りる  
  • オマール前でセーブ  

オマール戦

  • 弱点:槍短杖氷光  
  • 予定消費アイテム
    • 風の精霊石(特大)
    • 雷の精霊石(特大)  
    • 雷の精霊石(大)  

  1. 誰でもいいので精霊石(特大)を2個使用し、周りの兵士を撃破する 
    トレサかハンイットはねんちゃく糸 
    死人が出た場合はねんちゃく糸ができて余裕があれば蘇生 
    優先度は精霊石>ねんちゃく糸>蘇生 
    死人が二人以上なら詰み  
  2. 死人が出てたらトレサかハンイットが蘇生 
    トレサ:槍or蘇生(蘇生優先)
    サイラス:千本槍 
    ハンイット:槍or蘇生(蘇生優先) 
    テリオン:ブースト1フクロウ  
  3. このターン全員生きてたら 
    トレサ:ブースト3傭兵よび(古兵)
    誰か:雷の精霊石(大)(撃破)  
  4. 死人が出てたら: 
    テリオン:蘇生 
    トレサ:ねんちゃく糸 
    サイラス:精霊石(大)  

  • 「精霊石3つを投げる、フクロウで防御が下がったオマールに③傭兵よび(古兵)を当てる」だけ覚えておけば、順番が前後してもOK  
  • ファストトラベル→ヴィクターホロウ  

ヴィクターホロウ  

  • トレサ3章開始  
  • 下に進み酒場前でイベント  
  • 【買取】闘技場近くの武器屋の前の商人「エドバルドの盾」  
  • そのまま戻らず左へ向かって還らずの森へ

還らずの森

  • 左上の紫の宝箱から「エレメントグレイヴ」を回収  
  • 左崖上に回り込んだところにある宝箱から「闇の精霊石(特大)」を回収  
  • ファストトラベル→ヴィクターホロウ  

ヴィクターホロウ

  • 緑の帽子の商人に話しかけてイベントを進める  
  • 酒場でイベントを進める  
  • 左に進み忘れ去られた洞窟への道へ  

忘れ去られた洞窟への道

  • 分かれ道は上  

忘れ去られた洞窟

  • 最初の宝箱2つはスルーして下  
  • 直後の分かれ道は下、続いて燭台から下  
  • 道中のセーブポイントで「セーブ&リセット」しエンカリセット  
  • 次の燭台の分かれ道は下、左  
  • 分かれ道を右に行って宝箱から「15000リーフ」を回収  
  • 分かれ道を上、左  
  • ボス戦直前にエンカする可能性が高く逃げにくいのでボス戦直前でもセーブ  

ヴェノムタイガー戦  

  • 弱点:槍弓炎光  
  • 予定消費アイテム:闇の精霊石(特大)  

  1. トレサ:BPパサー→ハンイット 
    サイラス:防御(次ターン先頭) 
    ハンイット:さみだれ矢(3発以上確定) 
    テリオン:フクロウ  
  2. サイラス:千本槍(3発以上確定)(ブレイク) 
    トレサ:ブースト2傭兵よび(古兵) 
    ハンイット:ブースト3傭兵呼び(古兵) 
    テリオン:盗む(復活のオリーブ(特大))  
  3. トレサorハンイット 集金(16000リーフ)
    誰か:闇の精霊石(特大)    

ヴィクターホロウ 

  • 酒場でイベントを進める  
  • ファストトラベル→グランポート  

グランポート

  • トレサ4章開始  
  • 武器屋でアイテムを売却する(89,000リーフ以上になるように)
    • 古びたコイン     1500リーフ  
    • 金鉱石にみえるもの  4000リーフ 
    • 銀の入った革袋    8000リーフ  
    • 目が眩む美術品    15000リーフ 
    • エレメントグレイヴ  6000リーフ  
    • オマールの斧     3000リーフ  
    • HP/SP回復のジャム  1500リーフ  
    • 復活のオリーブ(特大)2000リーフ ×3  
  • 大競売場まで進む  
  • 大競売場は右の階段  

グランポート地下水道

  • 最初のマップの左端の宝箱から「闇の精霊石(特大)」を回収
  • ボス戦直前でセーブ    

エスメラルダ戦 

  • フェーズ1弱点:槍・斧・杖・風・光が弱点 SP4  
  • フェーズ2弱点:剣・弓・炎・雷・風が弱点 SP6    
  • 予定消費アイテム
    • BP回復のザクロ(特大)×2  
    • BP回復のザクロ(大)  
    • ここまでで余っている精霊石(特大)
  • ほぼアドリブで戦う必要がある

撃破後

  • 競売場の裏へ行きイベント進める  
  • イベントをB長押しで4回スキップした後、5つ目の海岸のイベントのB長押しのゲージがたまった瞬間でタイマーストップ(speedrun.com基準)  

自己紹介

自分の写真
Japan
このブログはPCでの閲覧を想定しています

QooQ